風柳メモ

ソフトウェア・プログラミング関連の覚書が中心

NewTwitterではユーザスクリプトは書きにくいかもなぁ

半端じゃなく動的生成している画面

もともとのTwitterでも、JavaScriptをオフにしていると、

You cannot use the Twitter website without having JavaScript enabled on your web browser. Please re-enable JavaScript and refresh this page.

と言われて閲覧出来なくなったりはしていましたが、NewTwitterはそれに輪をかけて動的生成する画面になっているため、ユーザスクリプトの類でちょこちょこいじるというのがやりにくくなっている気がします。

例えば

Twitterの時刻表示を○年○月○日(△) ×時×分×秒にするブックマークレットはワンライナで書けた(苦笑) - 風柳メモのコメントで、

便利に使わせてもらってましたが、
新ツイッターに対応させてもらえると更にありがたいなぁ

http://d.hatena.ne.jp/furyu-tei/20091126/1259175867#c112720199

とあったので調べてみたのですが……ちょっとやったくらいじゃ、私には無理でした orz。

例えば、NewTwitter上にて

javascript:(function(W,B,T){W='日月火水木金土'.split('');$("#page-container span._timestamp").each(function(){B=$(this);T=new Date();T.setTime(B.attr('data-time'));B.html(T.getFullYear()+'年'+(1+T.getMonth())+'月'+T.getDate()+'日('+W[T.getDay()]+') '+T.getHours()+'時'+T.getMinutes()+'分'+T.getSeconds()+'秒');});})()

のようなブックマークレットを実行すると、一見置き換わったように見えますが、時間が経つと次第に『〜前』表記に置換されて行ってしまいます。

そんなわけで

id:rikuoさんがやっておられるように、ユーザスクリプトならぬユーザスタイルシートで工夫する、というのは有用な方法かと思う次第。
例えば、

■ 投稿時間を表示する
Twitterは「○分前」「△時間前」みたいな表記で投稿時間を表していることが多いですが、それを日時に変更するのはユーザースタイルシートで簡単にできます。

.tweet-timestamp span{display:none;}
.tweet-timestamp::after{content:attr(title);}
私が新Twitterに指定してるユーザースタイルシート - 聴く耳を持たない(片方しか)

とか。